ニナイテメール6月号


三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 

ニナイテ・メール No.12 [2021年6月号]
━━━━━━━━━━━━━━
1.  【コロナウイルス感染症対策について(引き続きのお願い)】
2.  「地域の魅力集め方ハンドブック」説明会について
3.  6月20日予定の三浦市長選挙、三浦市議補欠選挙は無投票に
4.  トピックス
5.  地域の魅力投稿箱を設置しました。
6. 小網代の森再開場のお知らせ
7.  助成金などの情報
8. あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
Twitter: twitter.com/MiuraccNinaite
Facebook:facebook.com/MiuraccNinaite/
HP:https://www.miuracc.org/
Blog:https://www.miuracc.org/blog/
━━━━━━━━━━━━━━
 1.  市民交流センター【コロナウイルス感染症対策について(引き続きのお願い)】
━━━━━━━━━━━━━━

 

<開館時間>
市民交流センター(ニナイテ)では、まん延防止重点措置の除外に伴い、開館時間を6月21日(月)より通常の開館時間に戻して運営いたします。

 対象期間:6月21日(月)~
 変更内容:市民交流センター開館時間の通常化(9時開館~21時閉館に変更)

 

<利用について>
引き続きとなりますが、館内のご利用についてみなさまに下記のご協力をお願いしています。
・入館する方全員の検温を実施しています。
・施設内ではマスク等の着用をお願いしています。
・利用される方全員のお名前と住所、電話番号をご記入いただいています。
・感染を防ぐ為、各スペースの最大利用人数が変わっています。
 研修室(大)12名  研修室(中)8名  研修室(小)6名
・飲食はできません。
また利用にあたっては利用者の感染予防のため、利用時間を1時間ずつ空けるなど「感染拡大防止ガイドライン」を策定しています。
ガイドラインは⇒ miuracc.org/利用案内/感染拡大防止ガイドライン/

 

施設ご利用の際は必ず確認をお願いいたします。
※状況によって変更する場合があります。

 

引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問合せ:市民交流センター ニナイテ
(Tel : 046‐845‐9919、Fax : 046‐845‐9229、Email:info@miuracc.org)

━━━━━━━━━━━━━━
 2.  「地域の魅力集め方ハンドブック」活用説明会について

━━━━━━━━━━━━━━


普段気にも留めない日常の一コマ、郷土料理や方言、お気に入りの散歩道、昔の写真やお宝グッズなど。それらの一つ一つが「地域の魅力」なんです!
そんな、あなたしか知らない地域の魅力をお仲間に伝えてみませんか。
どうやって、伝えるかは市民交流センターニナイテがお手伝いします。

新たに発行された「地域の魅力集め方ハンドブック」を通して利用法など説明会を開催します。
地域の皆さん、特に定年退職後のシニアの皆さん、是非ご参加ください。


日 時:2021年6月24日(木)13時30分~14時30分
    2021年7月20日(火)10時30分~11時30分
※いずれも同じ内容です。お好きな日をお選びください


場 所:三浦市民交流センター「ニナイテ」研修室
会 費:無料 定員:15名
申 込:来館、電話、FAX、Email、HP内申込フォームから受付中
⇒ miuracc.org/イベント/

━━━━━━━━━━━━━━
 3.  6月20日予定の三浦市長選挙、三浦市議補欠選挙は無投票に
━━━━━━━━━━━━━━


令和3年6月20日執行予定だった三浦市長選挙及び三浦市議会議員補欠選挙は、届出のあった候補者の数がそれぞれ1名を超えなかったため、無投票となり、投票はありません。
交流センターは投票所として使用しなくなりましたので、19日(土)、20日(日)は使えることになりました。先着順ですので、ご希望の方はお早めにお申し出ください。

 

━━━━━━━━━━━━━━
 4.  トピックス
━━━━━━━━━━━━━━


イベントは状況により事前の予告なく変更、延期、中止になる場合がございます。予めご了承ください。

 

<ニナイテで開催されるイベント情報>


▼6月28日(月) 13時30分~15時30分 「大人の性と生」講座
〜いままでやこれからの生きかたをみつめてみませんか?〜

▪ご自身やご両親をもっとよく知りたい方

▪ヒストリーノート・自分史・エンディングノートにご興味ある・ない方

▪エンディングノートでご苦労なさった方

▪親の介護・ノート活用実践にご興味ある方

▪ぴーちくぱーちくにご興味ある方

皆さんとご一緒にぴーちくぱーちくしてみませんか。
参加費:300円 ※ヒストリーノート(32ページ)・下書き用紙付き
定員:8名
主催:からだとこころとじんけんを学びつづける会「ぴーちくぱーちく」
場所:市民交流センターニナイテ研修室
※託児はありませんが、ご対応につきましてはお気軽にご相談ください。
問:ぴーちくぱーちく代表・長瀬
TEL:090-8348-4165 
Email:baumgang226@icloud.com

 

▼7月18日(日) 14時~15時 お子さま向け「夏のおはなし会」
朗読ボランティアサークル「ひばりの会」では、今年も、お子さま向け「夏のおはなし会」を開催いたします。

絵本、おはなしなどの他、手づくりの大型紙芝居もあります。
お子様と一緒に、ご家族でお楽しみください。お待ちしています。
参加費:無料  
場所:市民交流センター ニナイテ 研修室

 

▼毎週月曜日 10時~11時 エゴスキュー体操 
(MIN-CHAN体操から名前が変更になりました)
アメリカで40年の実績ある姿勢調整を体験してみませんか。
姿勢の歪み・慢性の痛み改善に!
参加費:1回2000円
場所:市民交流センター ニナイテ 研修室

 

▼毎週土曜日10時~12時 三浦市子供囲碁教室
囲碁は、幼少の子から大人まで楽しめる簡単なゲームです。
ルールは単純ですが、感性と頭脳を養う・使う奥の深いゲームです。
対局を通じてマナーも身につきます。
囲碁を通じて、頭脳・感性の発達、マナー習得をしてみませんか?
対象:三浦市近隣の小中学生、未就学児
参加費:毎月200円
場所:【コロナ禍】市民交流センター ニナイテ 研修室、又は初声市民センター1F和室
※コロナ後は開催日時が変更になる場合があります。
HP:https://miura-igo.jimdosite.com/

 

各イベントの詳しい内容は、ニナイテHP「イベント」のページ、または「登録団体」のページをご覧ください。
miuracc.org/イベント/
miuracc.org/団体登録/登録団体一覧/

 

メールマガジンに情報掲載をご希望の方は下記e-mailアドレスに「メールマガジン掲載希望」と明記いただき、原稿をお送りいただくか、ニナイテ受付にお声がけください。
⇒info@miuracc.org

 

━━━━━━━━━━━━━━
 5.  地域の魅力投稿箱を設置しました。
━━━━━━━━━━━━━━

 

地域の魅力投稿箱をニナイテ多目的スペースに設置しました。
また、皆さまからお寄せいただいた情報は多目的スペースのパネルに掲示しています。
ご来館の際はぜひご覧になってください。
投稿用紙は下記URLからダウンロードしていただける他、info@miuracc.orgへメールでも受付ています。
SNSにご投稿いただく場合は、「#三浦地域の魅力大作戦」をつけて投稿してください。

投稿用紙⇒miuracc.org/handbook/

 

━━━━━━━━━━━━━━
 6.  小網代の森再開場のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━

小網代の森は、現在は開場しています。
コロナ感染予防のため、ホタル観察会、夜間開放は中止が決定しています。
また、森全域で飲食は控えて頂き、必要な水分補給とマスクの着用をお願いしています。
なお、小網代の森インフォメーションセンターは20日まで9時~20時まで、21日からは21時まで開館しています。
市民活動拠点駐車場は9:00~21:00までご利用頂けます。
小網代の森についての最新の情報は県のHPでご確認ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/d2t/kankyo/p820028.html

 

━━━━━━━━━━━━━━
 7.   助成金などの情報
━━━━━━━━━━━━━━


募集スケジュールは変更される場合があります。最新情報は必ず問合せ先のリンクでお確かめください。

 

▼子ども支援「つなぐいのち基金」助成
児童の社会的養護施設や養護施設に入居する児童、難病児、一人親・里親・貧困家庭の児童など、社会的ハンディキャップを抱える子どもたちを支援する団体や事業プロジェクトに助成を行います。
締切:2021年6月27日(日)
問:公益財団法人 つなぐいのち基金 助成選定委員会 事務局
HP:http://tsunagu-inochi.org/notice/application-for-grants/

 

▼心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援
「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民団体や患者団体・障がい者団体による、「健やかなコミュニティづくり」の試みを支援します。
締切:2021年6月28日(月)
問:(特非)市民社会創造ファンド ファイザープログラム事務局
HP:https://www.pfizer.co.jp/

 

▼緑の都市賞 
緑の保全・創出活動に卓越した成果をあげている団体を顕彰
締切:2021年6月30日(水)
問:(公財)都市緑化機構
HP:https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-city

 

▼緑の環境プラン大賞 
地域の活性化に寄与するプランを募集
締切:2021年6月30日(水)
問:(公財)都市緑化機構「緑の環境プラン大賞」事務局
HP:https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-plan

 

▼丸紅基金
全国の福祉団体への「社会福祉助成」
締切: 2021年6月30日(水)
問:(社福)丸紅基金
HP:https://www.marubeni.or.jp/

 

▼屋上・壁面緑化技術コンクール
屋上・壁面の緑化に積極的に取組み、優れた成果をあげている皆様を顕彰
締切:2021年6月30日(水)
問:(公財)都市緑化機構
HP:https://urbangreen.or.jp/grant/3hyosho/green-afforestation

 

▼子育てと仕事の両立支援に対する助成活動
保育の充実や働きながら安心して子育てできる環境を整備にたいする助成
締切: 2021年6月30日(水)
問:(一社)生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局
HP:https://www.seiho.or.jp/activity/social/support/guideline/

 

▼コロナ禍の住宅支援事業【休眠預金事業】
コロナ禍において住まいを失った人に対し、「住まい」と「自立支援」をセットで提供するビジネスモデルへ対する助成
締切:2021年6月30日(水)
問:パブリックリソース財団
HP:https://www.info.public.or.jp/kyumin-corona-kinkyu-jutaku

 

▼(公財)太陽生命厚生財団 社会福祉助成
社会福祉の向上に寄与するために、生活福祉分野で地域に根ざし、地道な活動を行っているボランティアグループ等が実施する事業への助成を実施すると共に、高齢者福祉に関する調査研究への助成活動を実施します。
締切:2021年6月30日(水)
問:(公財)太陽生命厚生財団事務局
HP:http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/promotion_recruitment/index.html

 

▼高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成
高齢者と障害を持つ人たちに対する、社会福祉のボランティア活動を支援。
締切:2021年6月30日(水)
問:(公財)太陽生命厚生財団事務局
HP:http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/promotion_recruitment/index.html

 

▼EFPIA Japan患者団体支援プログラム
新型コロナウイルス感染拡大下における課題と、つながる・支える社会作りのための活動を助成します。
締切:2021年7月2日(金)
問:EFPIA Japan 広報小委員会 PASE 担当
HP:https://www.tvac.or.jp/res/attach/daily/48855_1.pdf

 

▼令和3年度あしたのまち・くらしづくり活動賞
地域活動団体等の活動の経験や知恵などのストーリーを表彰します。
締切: 2021年7月5日(月)
問:(公財)あしたの日本を創る協会
HP:http://www.ashita.or.jp/prize/index.htm

 

▼社会福祉事業自動車税購入費助成
支えあいながら暮らすことのできる社会づくりの一助となるべく、自動車を購入する費用を助成します。
締切:2021年7月9日(金)
問:公益財団法人 SOMPO福祉財団
HP:https://www.sompo-wf.org/jyosei/jidousya.html

 

▼かながわボランタリー活動推進基金21協働事業負担金
地域や社会の課題解決に向け、県と協働して効果的に事業を行っていく制度です。
締切:2021年7月23日(金)
問:かながわ県民活動サポートセンター
HP:http://www.pref.kanagawa.jp/docs/u3x/cnt/f5258/p27668.html

 

▼Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOを対象として助成
締切:2021年7月30日(金)
問:パナソニック株式会社CSR・社会文化部 
HP:https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/2021_recruit.html

 

▼第7回 糸賀一雄記念未来賞
障害者または「生きづらさ」がある人に関する取り組みを表彰。
締切:2021年7月30日(金)
問合せ:(公財)糸賀一雄記念財団
HP:http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/index.htm#a2

 

▼第23回 糸賀一雄記念賞
障害者福祉などの分野で顕著な活躍をされている個人および団体を表彰。
締切:2021年7月30日(金)
問合せ:(公財)糸賀一雄記念財団

HP:http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/index.htm#a1

 

▼小林製薬 2021年度 助成募集
障がいや病気を抱える子ども・家族の"あったらいいな"に対して助成。
締切:2021年7月30日(金)
問:(公財)小林製薬青い鳥財団
HP:https://www.kobayashi-foundation.or.jp/assist/

 

▼第26回神奈川県弁護士会人権賞
神奈川県内を主な活動地域として、すぐれた人権擁護活動を行っている団体・個人を表彰。
締切:2021年7月30日(金)
問:神奈川県弁護士会「人権賞」係
HP:http://www.kanaben.or.jp/news/event/2021/jinken26.html

 

▼生協総研賞助成事業
生活協同組合をめぐる諸研究、およびくらしの実態に関する研究、消費者や社会運動をめぐる研究、地域社会や社会政策、福祉政策、地球環境に関する研究に対する助成。
締切:2021年7月31日(土)
問:(公財)生協総合研究所 助成事業係
HP:https://ccij.jp/jyosei/ken210510_01.html

 

▼NHK障害福祉賞 体験作文募集
障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集・表彰します。
締切:2021年7月 31日(土)
問:(社福)NHK厚生文化事業団 障害福祉賞係
HP:https://www.npwo.or.jp/info/19102

 

▼横須賀市生涯学習財団文化及び生涯学習事業助成
市民生活の向上と、新しい横須賀文化の創造に寄与すると認められる個人及び法人を除く団体(特定非営利活動法人を含む)に対して、その事業に必要な費用の一部を助成する。
締切:2021年7月 31日(土)
問:(公財)横須賀市生涯学習財団
HP:https://manabikan.net/sien.html


<皆さんのご意見お待ちしています>
▼メールやFAXでも皆さんのご意見を受け付けています。
市民活動に関すること、なんでもOKです。ぜひお声をお寄せください。

 

<発行>
▼ 「交流センター便り」は「ニナイテ便り」に変わりました。
ニナイテ便り6月号は6月のイベント情報や新規登録団体の情報を掲載しています。
お便りは三浦市内各市民センター、市役所、京急三崎口駅、三浦海岸駅でも配架しています。交流センターHPでもご覧いただけます。
⇒ miuracc.org/お便り/

<市民活動インタビューを更新しました>
▼「同好会マナロハ」さん、「そなえるネットワークみうら」さん、「三浦市子供囲碁教室」さんへのインタビューを更新しています。
miuracc.org/地域資源情報/市民活動インタビュー/

 

<登録団体>
▼新規登録団体情報を更新しています。
miuracc.org/団体登録/

 

━━━━━━━━━━━━━━
 8.   あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
関東地方でも梅雨入りしたとのことです。平年よりも7日ほど遅いそうです。

雨上がりに、紫陽花の花の鮮やかさに目が留まり、ちょっと感動を覚えます。
感染拡大が減少傾向ではありますが依然続いている中であります。

これから、暑さが増していく中で、通常の暑さ対策の他に、コロナ感染予防対策も続けていく必要が、あります。
ご利用の皆さまにも、引き続き来館時のマスク着用、消毒、検温のご協力をお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━
三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 
ニナイテ・メール 毎月20日ごろ配信
バックナンバーはこちら⇒ miuracc.org/ninaitemail/

 

【発行元】
特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート
指定管理施設 三浦市民交流センター ニナイテ
※配信先の変更、配信停止はメールにてお知らせください。