彩青クラブ 第44回絵画展 緑爽やかな季節に今年も展覧会を開催することになりました ご高覧いただければ幸いに存じます 日時:5月25日(日)~5月29日(木)午前10時~午後5時初日12時から 最終日は午後4時まで 場所:南下浦コニュニティセンター 2階 多目的室1 主催:彩青クラブ 問合せ:046-888-3586 大村
お子さま向けの夏のおはなし会 絵本 おはなし会 大型紙芝居  たのしいおはなし、たくさんあるよ♪♪ ご家族みんなで遊びにきてね! 日時・場所:6月1日(日)       10:30~11:30 三浦市民交流センターニナイテ 研修室 14:00~15:00 南下浦コミュニティセンター 2階スタジオ 参加費:無料 主催:朗読ボランティア ひばりの会 問合せ:090-6016-0513(松原)
2024年度の「ニナイテ募金」募金額が、1,718円となりました。 来館時に自由に使える「ニナイテ文具」は、皆様からの寄贈や募金によるものです。 皆様の温かいお気持ちを寄せていただき、ありがとうございます。
2025年 5月号 ニナイテ便り テキスト版 表紙 三浦市民交流センター ニナイテ 情報誌 ニナイテ便り 2025.5  No.63 中面 Miuraのニナイテ VOL17 陶芸工房 夢窯共同代表  陶芸家 田中 史郎さん...
日本の伝統芸能として650年以上受け継がれてきた能楽の世界を、体感してみませんか! 日時:5月25日(日)(雨天:神田黒崎会館)     開場 午後12時半~ 開演 午後1時 場所:加藤様宅野外ステージ(黒崎の鼻手前) 入場料:大人500円 子ども無料(会場の都合上、事前にご連絡をお願いします) 主催:うぶごえ(初 声)...
にほんごひろば にほんごの べんきょうを いっしょに はじめませんか? わたしたち ボランティアが てつだいます。ひようは 1レッスン 100えんです。 日時: 5月10日、17日、24日 6月7日、14日、21日 7月5日、12日 場所:ニナイテ研修室(ベイシア 2かい) 参加費:1レッスン100円 主催:にほんご広場 問合せ:にほんご広場 E-mail:palemint77@gmail.com
三浦半島さきっ歩ウォーク2025 第一弾 三浦半島南部に広がる田園を歩こう 漁業とともに農業も盛んな三浦半島の田園風景を楽しみながら歩きます。 岩堂山は三浦市で最も高い山で、頂上からは田園風景が一望できます。 晴れた日には房総半島、伊豆大島、富士山を望める約7キロの行程です。 日時:令和7年6月3日(火) 9時30分集合(受付開始 9時15分)...
「Becoming who I am~BICO KONDO ビコ コンドウ」 「本当の自分」に出会う旅 長い長い時を経て自分の中の奥深くを旅してみたらやっと本当の自分に少し近づけた気がする…たくさんの色と動きから感じとれる「PASSION」作品を通じて自身のアイデンティティと向き合い、ありのままの大切さを問いかける...
小網代の森のボランティアさんから、今の小網代の様子が届きました。 藤の花が見頃になったそうです。 春の大型連休もすぐそこ。ぜひお越しください。
4/23(水)~10/22(水)の期間、三浦市民交流センターニナイテは、 三浦市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に指定されています。 猛暑による一時的な避難場所にどうぞご利用下さい。

さらに表示する