ドキュメンタリー映画「原田要 平和への祈り~元ゼロ戦パイロットの100年」 宮尾哲雄監督講演&樋口達夫氏講演(満蒙開拓団 富士見村の真実) 平和の祈りミニコンサート 日時:11月7日(金)13:00~ 場所:横須賀市文化会館大ホール 料金: 1200円(前売り1000円 学生500円)高校生以下無料 問合せ:090-4666-1146 秋本
映画「わたしのかあさん~天使の詩」上映会 両親は知的障がい者。貧しくともこんなに豊かな家族の物語 こども家庭庁こども家庭審議会推薦 児童福祉文化財 日時:10月3日10:30、14:00 会場:横須賀市文化会館中ホール 料金: 前売券一般1300円、当日1800円/障害者手帳をお持ちの方1000円 学生1000円 問合せ:現代ぷろだくしょん03-5332-3991
人と人のあいだに“やさしさ”を育てる障害福祉 ~「道草」上映会&トーク~ トーク 【モデレーター】在原理恵さん 神奈川県立保健福祉大学 保健福祉部 社会福祉学科准教授 【ゲスト】水口浩一さん 社会福祉法人みなと舎副理事長・ライフゆう施設長 日時:11月22日(土)13:30~16:30 会場:湘南国際村センター 1階 ルミエール 参加費無料/定員50名(先着順)...
脱炭素ライフスタイルから見直す地域のつながり ~映画『リペアカフェ』上映会&トーク~ トーク 【モデレーター】渡部厚志さん 地球環境戦略研究機関(IGES)上席研究員/ステークホルダーエンゲージメントディレクター 【ゲスト】大城澄子さん 逗子・葉山市民会議の市民提案を実現する会代表 鈴木秀顕さん 一般社団法人あつぎ市民発電所 カーボンニュートラル...
私は発達障害(自閉症スペクトラム・注意欠陥多動症)を持つ38才女性で障害年金で一人暮らしをしています。 日々困っていることは、「集団行動・一人時間の過ごし方がわからない」ことです。 そこで応募してくれたボランティアさんとお喋りしながらやり方を調べる、又は教えてもらい「手先や体を動かして出来る余暇」を一緒に過ごしています。...
みうら 不登校・ひきこもりの親の会YouYou 9月6日(土)10:30~12:00/13:00~14:30 場所:ニナイテ研修室
にほんごひろば にほんごの べんきょうを いっしょに はじめませんか? わたしたち ボランティアが てつだいます。ひようは 1レッスン 100えんです。 日時: 8月30日 9月6日 9月13日 9月20日、10月4日 10月11日 10月18日 場所:ニナイテ研修室(ベイシア 2かい) 参加費:1レッスン100円 主催:にほんご広場 問合せ:にほんご広場 E-mail:palemint77@gmail.com
コールさざ波 55周年記念コンサート 指揮:池上紀代美 ピアノ:櫻井由理 「美しいハーモニーでさざ波愛唱歌をお届けします!」 昭和45年にママさんコーラスとして発足し、「コールさざ波」を設立しました。...
みうら不登校・ひきこもりの親の会 YouYou(ゆうゆう) 親同士が集まって悩みを共有できる場です。 経験者にしかできない話、しませんか? 子どもが不登校になると様々なことに対応しなければならず、 子どもも親も日々消耗していきますよね。 そんなとき、ひとりで抱えないで 同じ悩みをもつ親どうしお話しませんか?...
自然の中で親子のきずなを深める「親子シーカヤック体験」を開催します! 海・空・森に囲まれた三浦の自然の舞台に、親子でたくさんの思い出を作りませんか?