No.90 緑の募金事業  一般公募事業

 

森林ボランティア、里山保全団体及びNPO等による森づくりや人と自然がつながる社会づくりを応援しています。

 

【対象事業】

(1)森林整備・緑化推進

 複数の都道府県にわたるなど広域的な事業効果の波及が期待され、広く一般参加を呼びかけて行う以下の活動。

 ①森林の整備または緑化の推進。

 ②災害に強い森林づくり事業。

 ③山村住民と都市住民の協働による森林の整備。

 ④保育所・幼稚園・学校等の園庭・校庭等の緑化の推進。

 ⑤「教育」や「健康」等の分野で、山村地域における森と人との かかわりの拡大を推進する森林の整備や緑化の推進。

 ⑥間伐材等の利用・加工を行うなど、森林循環の促進に通じる森林の整備。

 ⑦その他、上記に準ずる森林の整備または緑化の推進を目的とする事業、これに付帯するイベント等。

(2)国際協力

 海外で行う以下の活動。

 ①砂漠化防止や熱帯林再生のための森林の整備。

 ②土砂流出防止・水源かん養・薪炭林造成等のための森林の整備。

 ③公園・学校への植樹等による緑化の推進。

 ④苗畑整備・育苗や緑化の推進に資する苗木の配付。

 ⑤山火事防止等の森林パトロール、被害調査等の森林保全管理。

 ⑥その他、上記事業に付帯するセミナーや給水施設整備等。

 

【助成金額】

(1)森林整備・緑化推進:1事業あたり上限200 万円

(2)国際協力:1事業あたり上限300 万円 

 

【締切】 2023年3月15日(水) ※募集開始:2月1日

 

【問合せ】 (公社)国土緑化推進機構

 

HP:https://www.green.or.jp/bokin/cms/wp-content/uploads/midorinobokin_joseiguide2023.pdf

 

最終更新日:2023年1月13日