⭐︎aroma*mint presents⭐ アロマルシェ 親子で楽しめるクラフトのワークショップや、癒しの体験がいっぱい☆ 三浦と横須賀で活躍中の ”おやこのあそびば”【こちょ】とコラボ! ママがワークショップを楽しんでいる間、お子さんはあそびばでお待ちいただくこともできます ^ ^ 日時:10月30日(月) 10:30〜14:30 場所:ニナイテ研修室 ...
そなえるネットワークみうら×おやこのあそびばこちょ 親子で楽しむ防災まつり! 防災のことをゆる〜く考えてみませんか?当日は防災ポーチやSOSカードの作成、非常食試食、グッズ・図書の展示を予定しています。 あそびばだけの利用もOKです! 日時:10月1日(日)13:00~16:00 場所:ニナイテ研修室 対象:乳幼児〜小学生のお子さんと保護者...
ボランティアウォーク 岸先生の案内で小網代の森を歩こう!プチボランティアもあります。 日時:10月15日(日) 10:00~12:30 集合:小網代の森インフォメーションスペース(解散はエノキテラス) 参加費:無料 申込み:不要 持ち物:飲み物、帽子、長袖長ズボン、軍手 注意事項:白っぽい服装で、香水等は避けてください。解散後に昼食をとることが可能です。...
小網代の森 ボランティアウォーク9月17日(日)10:00~ 集合:小網代の森インフォメーションスペース 主催:NPO法人小網代野外活動調整会議
工房G 作品展 日時:10月9日(月)~16日(月)10:00~18:00 (9日は13:00~、16日は15:00まで) 場所:横須賀三浦教育会館 入場:無料 主催:(公財)横須賀三浦教育会館、工房G
オンレジ会のご案内 認知症の方を介護している方、日頃の介護の不安や悩みを語り合いましょう! 日時:10月11日(水)10:00~12:00 場所:初声市民センター(和室、実習室) 対象:印地消の方を介護している方、身近に認知症の方を介護している方がいる方 問合せ・申込み:はまゆう地域包括支援センター 046-881-3351(鈴木) 主催:はまゆう地域包括支援センター...
家族介護教室『お薬と上手な付き合い方』 おばあちゃん・おじいちゃん・お父さん・お母さんのお薬について心配なことはありませんか? 今回、直接薬剤師さんから、お話しをしていただく機会が得られました。 この機会に疑問に思っていることなどを聞いてみるのはいかがでしょうか。 日時:9月25日(月)14:00~15:30 場所:初声市民センター 講義室...
理学療法士によるピラティス 健康教室 ~カラダの悩みを作らない、姿勢づくり~ 日時:9月30日(土)9:30~10:30 場所:三浦市総合体育館研修室B(潮風アリーナ) 定員:先着20名 対象:40代~60代(男女問わず、対象年齢以外の方も可)、普段あまり運動習慣がない方、健康や予防に興味がある方、 体の悩み・不調がある方、今の体では、将来が不安、等...
中世三浦歴史探検隊 一周年記念講演会 「三浦道寸とその時代」 真鍋 淳哉 青山学院大学非常勤講師 発掘調査から知る「新井城最後の日」 アダチ クリスティ 探検隊隊長 日時:10月29日(日)13:00~16:25(12:30開場) 場所:潮風アリーナ 研修室 参加費:隊員500円、一般800円(当日受付にて徴収) 予約締切り:10月10日(火) 主催:中世三浦歴史探検隊...
「みうら観光ガイド養成基礎講習会」の開催について 三浦市域の観光案内をするガイドになって、一緒に三浦の魅力をPRしませんか。 この度、「みうらガイド協会」では、ガイドを養成する基礎講習会を開催します。 「地域のために何かをしたい」とお考えの方や興味を持った方はぜひご参加ください。...