三浦市民交流センターニナイテを皆さんの活動の拠点にしてください!
「痒い所に手が届く市民活動支援施設三浦市民交流センターニナイテ」
・知見が豊富な市民交流センター職員と接触することで、様々なアドバイスが受けられる!
・隣で活動していた団体が、実は探し求めていたパートナー団体だった!
・市民交流センターがストックしている地域資源(現在鋭意収集中)にアクセスすることで活動の幅が広がった!
・ロッカー会員は私書箱的に郵便が受領でき外部への信頼度が増す!
・ギャラリースペースでは資金調達のための販売活動や寄付募集活動ができる!
・ニナイテのニュース、ウェブサイト、SNSを通じて情報が発信できる!
・夜9時まで開館しています、お仕事の終わった後にもミーティングや軽作業が可能です。
・活動場所の提供、各種印刷機、フリーWi-Fi、パソコン、プロジェクター等が活用できます。
・ぜひ、皆様のサードプレイスとして活用してください。
フリースペースで打ち合わせ。
勉強や読書にも。
多目的スペースで作品を展示。
個展や作品の紹介に。
印刷室を使ってチラシを印刷。
活動の資料制作などに。
研修室を予約してミーティング。
会議や打ち合わせに。
一階のスーパーでお弁当を買って休憩。
館内は飲食可能です。
三浦市民交流センターはどなたでも利用できるフリースペースと、予約制の貸室があります。 また、交流センターの特長として営利を目的とした活動での利用も可能です。
キッズスペース、印刷室、給湯室もご用意しています。
イベントやサークル活動の場所として、ご利用ください。
お問い合わせ
〒238‐0111 三浦市初声町下宮田5-16 ベイシア2階
Tel : 046‐845‐9919
Fax : 046‐845‐9229
Email:info@miuracc.org
開館時間:9:00~21:00
休館日:12月31日、1月1日~3日
指定管理者:特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート
© 2019 三浦市民交流センター