ニナイテメール 2022年7月号


三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 
ニナイテ・メール No.25 [2022年7月号]
━━━━━━━━━━━━━━
 1. 2022ニナイテカレッジ 7月~9月の講座
 2. トピックス
 3. 助成金などの情報
 4. NPO・ボランティア団体向けオンライン勉強会のお知らせ
 5. あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
Twittertwitter.com/MiuraccNinaite
Facebookfacebook.com/MiuraccNinaite/
HPhttps://www.miuracc.org/
Bloghttps://www.miuracc.org/blog/
━━━━━━━━━━━━━━  
 1. 2022ニナイテカレッジ 7月~9月の講座
━━━━━━━━━━━━━━

 

【対象について】
・原則市内在住、または市内で活動している65歳以上の方が対象です。
・65歳未満の方は、サポーターとして紹介の講座の2週間前から申込が可能となります

 

【参加費について】
・当メールマガジンに掲載の講座は全て参加無料です。

 

【申込み方法について】
・電話、来館、または各リンクに掲載の申込書のFAX・Emailでの提出で、先着順にて受付けます。

 

▼身近な話題で地域に貢献!始め方説明会
 あなたしか知らない身近な話題を共有して地域貢献しませんか?

 皆さんが持っている身近な話題を活用するコツやハウツーを一緒に学びましょう。
 日時:7月22日(金)14:00~16:00
 詳細miuracc.org/身近な話題で地域に貢献!始め方説明会/

 

▼デジタル時代の写真の楽しみ方
 スマホの普及で誰もが手軽に写真を撮れる時代になりました。
 人に伝える(魅せる)撮影のコツを2回連続講座で学びます。
 第1回:8月2日(火) 14:00~16:00
 第2回:8月9日 (火)14:00~16:00
 持ち物:スマートフォン、またはカメラ、筆記用具、飲み物
 詳細miuracc.org/2022-8-2-デジタル時代の写真の楽しみ方/

 

▼伝わるポスターを作ってみよう!
 より相手に伝わるポスターやチラシのデザインを学びましょう!
 “編集デザイン”の基本を2回連続講座で学びます。
 第1回:8月18日 (木) 14:00~16:00
 第2回:9月7日 (水) 14:00~16:00
 持ち物:筆記用具
 詳細miuracc.org/2022-8-18-伝わるポスターを作ってみよう!/

 

▼身近な海岸の生物観察
 1回目に座学を通じて地域に生きる貝類の生態や特徴などを学び、2回目に実際に海岸に赴いて身近な海岸の生物観察(ビーチコーミング体験)を行います。
 第1回:9月26日 (月)  9:00~11:00
 第2回:10月17日 (月) 9:00~11:00
 場所:第1回 初声市民センター講義室  
    第2回 和田海岸(集合:和田長浜海岸駐車場 )
 持ち物(第2回のみ):採取したものを持って帰る袋 (大小のビニール袋を複数ご用意ください)、

 筆記用具、作業用の手袋、帽子などフィールドワークに適した服装(小雨の場合は、なるべくカッパをご用意ください)、

 飲み物、あれば貝などのガイドブック 
 詳細miuracc.org/2022-9-26-身近な海岸の生物観察/

 

━━━━━━━━━━━━━━
 2. トピックス
━━━━━━━━━━━━━━

 

 イベントは状況により事前の予告なく変更、延期、中止になる場合がございます。
 予めご了承ください。

 

▼WOMEN'S MARKET
 高校生からの40代の三浦市に住む若者が楽しめる女性のためのマーケットです。
 主催: Women's Market 実行委員会
 日時: 8月13日(土)12:00~19:00、8月14日(日)10:00~17:00
 場所:ニナイテ多目的スペース、研修室
 入場:無料 
 詳細miuracc.org/2022-8-13-women's-market/

 

▼アロマセラピー「香りのペンダント」作り
 
あなたの心が喜ぶ「香り」を作りましょう♪植物の生命エネルギーがいっぱい詰まった精油をブレンドして、あなたの好きな香りを作ります。
 
日時:8月24日(水)13:30~15:30
 
場所:ニナイテ 研修室
 
講師:本田慶子(JHAS認定 アロマセラピスト)
 
持ち物:筆記用具
 
参加費:2500円(材料費込み)当日お持ちください。
 
申込・詳細:miuracc.org/2022-8-24-アロマセラピー「香りのペンダント」作り/

 

▼アタッチメント・ベビーマッサージ教室
 親子でハッピーになれる。オイルマッサージも選択できます!
 日時:9月1日(木)10:30~11:30
 対象:10ヶ月までの赤ちゃんの親子
 場所:ニナイテ 研修室
 講師:斎藤友恵(日本アタッチメント育児協会公認インストラクター)
 定員:6組(先着受付)
 参加費:500円
 申込・詳細miuracc.org/2022-9-1-アタッチメント・ベビーマッサージ教室/

 

 


全てのイベントの詳しい内容は、ニナイテHP「イベント」のページをご覧ください。
https://www.miuracc.org/event/

 

メールマガジンに情報掲載をご希望の方は下記e-mailアドレスに「メールマガジン掲載希望」と明記し原稿をお送りいただくか、ニナイテ受付にお声がけください。
info@miuracc.org

 

━━━━━━━━━━━━━━
 3.  助成金などの情報
━━━━━━━━━━━━━━

 

 募集スケジュールは変更される場合があります。
 最新情報は必ず問合せ先のリンクでお確かめください。

 

▼糸賀一雄記念未来賞
 障害者やその家族が安心して生活できる福祉社会の実現に向け、様々な分野での取組が先進的であり、今後の活躍が期待される個人および団体を表彰します。
 締切: 2022年7月29日(金)※必着 
 問:(公財)糸賀一雄記念財団
 HP:http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/index.htm#a2

 

▼糸賀一雄記念賞
 障害者やその家族が安心して生活できる福祉社会の実現に向け、様々な分野での取組が先進的であり、顕著な活躍をしている個人および団体を表彰します。
 締切: 2022年7月29日(金)※必着 
 問:(公財)糸賀一雄記念財団
 HP:http://www.itogazaidan.jp/kinen/bosyu/index.htm#a2

 

▼小林製薬 助成事業
 障がいや病気を抱える子ども・家族の"あったらいいな"に対する助成です。
 締切:2022年7月29日(金)
 問:(公財)小林製薬青い鳥財団
 HP:https://www.kobayashi-foundation.or.jp/assist/

 

▼神奈川県弁護士会人権賞
 神奈川県内を主な活動地域として、すぐれた人権擁護活動を行っている団体・個人を、候補者として推薦してください。
 締切:2022年7月29日(金)
 問:神奈川県弁護士会「人権賞」係
 HP:https://www.kanaben.or.jp/news/event/2022/jinken27.html

 

▼生協総研賞助成事業
 本事業は、人々のくらしをめぐる研究の発展と、生活協同組合運動に関する研究の発展を目的とします。
 締切:2022年7月29日(金)必着 
 問:公益財団法人生協総合研究所 生協総研賞 事務局
 HP:https://ccij.jp/jyosei/ken220506_01.html

 

▼かながわ 子ども・子育て支援大賞
 事業者や個人・団体等が取り組む子ども・子育て支援活動のモデルとなる活動を表彰します。
 締切:2022年7月29日(金)必着 
 問: 神奈川県 福祉子どもみらい局 子どもみらい部 次世代育成課
 HP:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/16taisyobosyuu.html

 

▼Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs
「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOを対象として助成します。
 締切:7月31日(日)必着 ※受付開始日:7月15日(金)
 問:パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 企業市民活動推進
 HP:https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/2022_recruit.html

 

▼NHK障害福祉賞 体験作文募集
 障害のある方、障害のある方とともに歩んでいる方から、体験作文を募集します。
 締切:2022年7月31日(日)
 問:(社福)NHK厚生文化事業団 障害福祉賞係
 HP:https://npwo.or.jp/info/22221

 

▼横須賀市生涯学習財団文化及び生涯学習事業助成
 市民生活の向上と、新しい横須賀文化の創造に寄与すると認められる団体(特定非営利活動法人を含む)に対して、その事業に必要な費用の一部を助成します。
 締切:2022年7月31日(日)20時必着
 問:(公財)横須賀市生涯学習財団
 HP:https://manabikan.net/sien.html

 

▼清水基金社会福祉法人助成事業
 障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図る社会福祉法人に対し、各種の助 締切:2022年7月31日(日) ※当日消印有効
 問:(社福)清水成を行います。
基金 社福助成係
 HP:https://www.shimizu-kikin.or.jp/about_business/general/

 

▼ソニー音楽財団 子ども音楽基金
 子どもたちへの教育を目的とした音楽活動に取り組んでいる団体の活動を支援します。
 締切:2022年8月1日(月)
 問:(公財)ソニー音楽財団「子ども音楽基金係」
 HP: https://www.smf.or.jp/kok/

 

▼日本国際協力システムNGO 支援事業
 持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組む市民団体・非営利団体を支援する。
 締切:2022年8月1日(月)
 問:(一財) 日本国際協力システム 総務部 総務課 JICS NGO 支援事務局
 HP: https://www.jics.or.jp/jigyou/ngo/boshu_2022_01.html

 

▼国際交流基金地球市民賞
 国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を深め、互いの知恵やアイディア、情報を交換し、ともに考える団体を応援します。
 締切:2022年8月3日(水)
 問:国際交流基金 広報部 地球市民賞事務局
 HP: https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/guideline/

 

▼「プロジェクト未来遺産」募集
 失われつつある豊かな文化や自然を子どもたちの未来に残そうとする“活動”を「プロジェクト未来遺産」として登録し、地域から全国へ発信し、日本全体で応援していきます。
 締切:2022年8月8日(月) ※必着
 問:(公社) 日本ユネスコ協会連盟内 未来遺産運動事務局
 HP: https://www.unesco.or.jp/activitiesitem/futureheritageitem/14455/

 

▼自然保護助成基金 ナショナル・トラスト活動助成
 自然を守ることを目的とした土地の取得を支援し、ナショナル・トラスト活動を推進するための助成
 締切:2022年8月19日(金)※消印有効
 問:(公社)日本ナショナル・トラスト協会
 HP: http://www.ntrust.or.jp/gaiyo/joseikin.html

 

▼認知症とともに生きるまち大賞
 認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを行っている団体を表彰する「認知症と
 もに生きるまち大賞」を実施します。
 締切:2022年8月19日(金) 必着
 問:NHK厚生文化事業団「ともに生きるまち大賞」係
 HP: https://www.npwo.or.jp/info/22182

 

▼ロームミュージックファンデーション 音楽に関する研究への助成
 音楽文化の普及と発展に貢献を希望する個人または団体に助成
 締切:2022年8月25日(木)17時まで
 問:(公財)ロームミュージックファンデーション
 HP: https://micro.rohm.com/jp/rmf/recruitment/subsidy/index.html#start_area

 

▼ロームミュージックファンデーション 音楽に関する公演他への助成
 音楽文化の普及と発展に貢献を希望する個人または団体に助成
 締切:2022年8月25日(木)17時まで
 問:(公財)ロームミュージックファンデーション
 HP: https://micro.rohm.com/jp/rmf/recruitment/subsidy/index.html#start_area

 

▼市民活動応援プログラム市民活動支援金
 市民が主体となった元気な地域づくりのため、地域の個性や魅力、活力をつくりだしてい
る市民活動を応援します。
 締切:2022年8月26日(金)
 問:生活協同組合パルシステム神奈川 市民活動応援プログラム事務局
 HP:https://www.palsystem-kanagawa.coop/ouen_program/

 

▼住まいのまちなみコンクール
 地域の特性を活かし、魅力的な住まいのまちなみを育む維持管理、運営などの活動に実績を上げている住民組織をまちづくりのモデルとして表彰し、支援します。
 締切:2022年8月31日(水)
 問:一般財団法人住宅生産振興財団 住まいのまちなみコンクール事務局
 HP:https://www.machinami.or.jp/pages/contest_guideline18.shtml

 

▼「日本女性学習財団 未来大賞」レポート募集
 「出発・再出発」をテーマに、男女共同参画社会、多様な人々が生きやすい社会の実現に向けてその思いやその過程などをまとめたレポートを募集します。
 締切:2022年8月31日(水)
 問:(公財)日本女性学習財団
 HP: https://www.jawe2011.jp/nii_awards/index2022.html

 

▼パタゴニア環境助成金プログラム
 環境保護活動について、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で 
問題解決のアプローチを行なっているグループに対する助成金です
 締切:2022年8月31日(水)※通常、年2回(4月と8月)募集
 問:パタゴニア日本支社 助成金プログラム担当
 HP: https://www.patagonia.jp/how-we-fund/

 

▼重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
重い病気により学びに課題を抱える子どもたちの支援活動に助成します。
 締切:2022年8月31日(火)※必着
 問:(公財)ベネッセこども基金 助成窓口
 HP: https://blog.benesse.ne.jp/kodomokikin/subsidy/2023_josei2_bira.pdf

 


<皆さんのご意見お待ちしています>
▼メールやFAXでも皆さんのご意見を受け付けています。
市民活動に関すること、なんでもOKです。ぜひお声をお寄せください。


<発行>
▼ ニナイテ便りは三浦市内各市民センター、市役所、京急三崎口駅、三浦海岸駅でも配架しています。交流センターHPでもご覧いただけます。
⇒ miuracc.org/お便り/


<登録団体>
▼新規登録団体情報を更新しています。
miuracc.org/団体登録/

 

━━━━━━━━━━━━━━
 4.  NPO・ボランティア団体向けオンライン勉強会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━

 

「災害時要配慮者(特に配慮を要する方)の支援について学ぶオンライン勉強会」

 

 大きな災害が発生したら、高齢者や障がい者、子ども、妊産婦、外国人など、特別な困りごとが生じる人々を支えるため、福祉や医療の専門職だけでなく、地域のボランティアやNPOにもできる活動があります。
 私たちの暮らす地域が被災したときに備え、過去の災害での実践事例を知り、日頃のボランティア・NPOの活動経験を生かして「災害時に特に配慮を要する方」の避難生活をサポートできるよう、一緒に学びませんか。
 高齢者・障がい者・子ども・外国籍住民などへの支援活動を行っているNPO・ボランティアグループの皆様の積極的なご参加をお待ちしています

 

 日時:2022年8月5日(金)13:30~16:00
 場所:Zoom(オンライン)
 申込https://forms.gle/CqGVkpZtDtMKdsty7
 主催:災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ(みんかな)
 参加費:無料

 

 詳細はホームページをご覧ください。 
 ⇒https://minkana.net/workshop/417/

 

━━━━━━━━━━━━━━
 5.あとがき
━━━━━━━━━━━━━━
今年度のニナイテカレッジ講座の参加申込受付を開始しています。
今月のメールマガジンに掲載しきれていない講座も多数ありますので、ぜひニナイテHP
「ニナイテカレッジ講座一覧」のページから興味のある講座を探してみてください!
https://www.miuracc.org/ninaite-college2/
皆さんのご参加お待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━

 

<皆さんのご意見お待ちしています>
▼メールやFAXでも皆さんのご意見を受け付けています。
 市民活動に関すること、なんでもOKです。ぜひお声をお寄せください。
 三浦市民交流センター ニナイテ メールマガジン 
 ニナイテ・メール 毎月20日ごろ配信
 バックナンバーはこちら⇒ https://www.miuracc.org/ninaitemail/

 

 

【発行元】
特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート
指定管理施設 三浦市民交流センター ニナイテ

※配信先の変更、配信停止はメールにてお知らせください。