明治大学から2名、東京大学から2名の学生が、今年度の三浦市のインターンシップに参加されました。
今年度はコロナ禍に伴い、オンラインでのインターンシップとなり、直接三浦市に来ての活動はできませんでしたが、地域資源情報の収集等の業務を行い発表していただきました。


東京大学から参加された西原さんは、インターンシップの一環として、和田長浜海岸にシーボーンアートのミュージアム設立される「日本 渚の美術協会」会長 本間清さんへのインタビューを行っていただきました。
こちらのインタビューは市民活動インタビューとして、地域資源情報「人物」のページ、ピックアップでもご紹介しています。ぜひご覧ください。
インタビューはこちら。