No.106 神奈川子ども未来ファンド 

 

神奈川県内で子ども・若者や子育てに関わる人が地域の中で育ちあう「場」を自立的に運営するNPO法人等の活動への助成を行います。

また、格差が拡大していく社会の中で、子どもや若者、養育者の悩みや思いを社会に伝える活動や、子どもたちに寄添い、苦しい状況を改善するために、子ども・若者、子育てに関わるNPOの専門性・迅速性・柔軟性を活かした事業プログラムにも助成を行います。

 

【助成対象となる事業】

(1) 一般助成事業

 〇県内の子どもや若者の育ち・子育てに関する課題・テーマに対する先駆的な取り組み。

 〇活動の充実・改善に向けて、組織運営の課題解決や活動基盤を強化を目的とする取り組み。

 〇子どもや若者の育つ地域・社会の環境を育てるために、複数の NPO が連携して取り組もうとする新たな事業等。

(2) 課題助成事業―いじめ、貧困、児童虐待防止助成

 〇いじめや児童虐待防止、貧困(子どもの抱える経済的貧困、経験の貧困、関係性の貧困など)に寄り添う事業全般。

 

 

【助成対象となる団体の要件】

以下のすべての要件を満たしていることが必要です。

① 神奈川県内に拠点を置き、主に県内で活動する NPO(法人格の有無は問いません)。

② 1年以上継続して、子ども・若者や子育てに関わる人が地域の中で育ちあう「場」を、週2日以上開いていること(※課題助成の場合、不要)

③ 子ども・若者や子育てに関わる人のニーズに基づき、子どもの命を守り、権利と多様な価値観を尊重する活動を行っていること

④ 広く子ども・若者や子育てを支える地域社会づくりに貢献する意欲と姿勢を持つこと

⑤ 政治・宗教の活動を目的とする団体でないこと

 

【助成金額】 1団体あたりの上限 30万円

 

【締切】 2023125日(水)※当日消印有効

 

【問合せ】 NPO法人 神奈川子ども未来ファンド事務局 助成金係

 

HP:https://www.kodomofund.com/grant_project/soliciting2023.php

 

最終更新日:2022年11月12日