はじめの一歩パソコン講座


この講座は終了しました。

情報を伝える手段として基礎からパソコンを学びましょう。

今更聞けないなんてありません。思い立ったら、ぜひ、この機会に学んでください!

全4回の参加は必須ではありません。興味のある回、ご自身のレベルに合わせて自由にご参加ください。

なお、「はじめの一歩パソコン講座」は4講座全て、パソコンを会場に持参できる方が対象となります。

お申込みの際は必ず下記の「対象」と「持ち物」をご確認ください。

 

はじめの一歩パソコン講座

 

第1回 「パソコンを使ってみよう!」

日時: 10月1日(金) 14:00~15:30 (台風接近に伴い中止となりました)

内容: パソコンの基本操作を覚えよう!基礎知識やマウスの持ち方から一緒に覚えましょう!

 

第2回 「インターネットを使ってみよう」

日時: 10月4日(月) 14:00~15:30

内容: インターネットってなんだろう。Wi-Fiにつなげて興味のあることを検索してみましょう!

 

第3回 「ワードを使ってみよう」

日時: 10月6日(水) 14:00~15:30

内容: wordで何ができるんだろう? 文字の入力から一緒にチャレンジしてみましょう!

 

第4回 「エクセルを使ってみよう」

日時: 10月7日(木)14:00~15:30

内容: Excelで何ができるんだろう? 使い方や、役立て方を知りましょう!

 

 

講師:パソコンサークル若葉 

定員:各回6名

場所:三浦市民交流センター ニナイテ 研修室

参加費:無料

 

対象:・パソコンはほぼ使ったことがない方、1からはじめてみたい方。

    ・原則市内在住の65歳以上

    ・ノートパソコンをお持ちで、当日会場に持参できる方。

    (パソコンはWindowsのみ対象、Windowsのバージョンは問いません。)

    ・第2回はパソコンでEmailが使える方を推奨します。

    ・第3回、第4回はパソコンにワード、エクセルが入っている方。

 

持ち物:ノートパソコン・充電コード(必須)、マウス・マウスパッド(なくても可)

 

申込み・問合せ:三浦市民交流センターニナイテ

TEL:046-845-9919 

FAX:046-845-9229 

 

この講座は令和3年度神奈川県地域支え合い仕組みづくり事業を活用しています。